生まれたときから視界が曇っていたら?先天性白内障について
眼のことを教えて
先生、『先天性白内障』ってどういう病気ですか?生まれつき目が悪いってことですか?
眼の研究家
そうだね。先天性白内障は、生まれたときから目の水晶体というレンズの部分が濁っている病気なんだ。だから、視力が悪かったり、ものがぼやけて見えたりするんだよ。
眼のことを教えて
水晶体が濁っている?どうして濁っちゃうんですか?
眼の研究家
いくつか原因はあるんだけど、お母さんのお腹にいる間に、病気にかかったり、栄養が不足したりすることで、水晶体が濁ってしまうことがあるんだ。 赤ちゃんがお腹にいる間の環境が、目にとっても大切なんだね。
先天性白内障とは。
「先天性白内障」とは、生まれつき目の中のレンズである水晶体が濁っている状態を指す言葉で、白内障の種類の一つです。
先天性白内障とは?
– 先天性白内障とは?
目はカメラに例えられることがありますが、カメラのレンズに相当する部分が「水晶体」です。この水晶体は本来、透明で光を通すことで、私たちがものを見ることができるようになっています。
しかし、生まれたときからこの水晶体が濁っている状態を「先天性白内障」と呼びます。
水晶体が濁ると、光が正しく目の中に入ることができなくなり、視力低下や視界の混濁などを引き起こします。 一般的に、白内障というと、歳を重ねることで発症するイメージが強いかもしれません。しかし、先天性白内障は、生まれたとき、あるいは乳幼児期に発見される白内障を指します。
先天性白内障は、早期に発見し、適切な治療を行うことが非常に重要です。発見が遅れてしまうと、視機能の発達に影響を及ぼし、弱視や斜視などの問題が残ってしまう可能性があります。そのため、乳幼児の頃から定期的な目の検査を受けることが大切です。
項目 | 説明 |
---|---|
先天性白内障とは | 生まれつき、または乳幼児期に水晶体が濁っている状態 |
原因 | 水晶体の濁りにより、光が正しく目の中に入らないため |
症状 | 視力低下、視界の混濁など |
重要性 | 早期発見・治療が重要。発見が遅れると、弱視や斜視などの問題が残る可能性も。 |
先天性白内障の原因
生まれたときから濁りがある先天性白内障は、その原因がさまざまで、大きく遺伝的なものと、それ以外のものに分けることができます。
遺伝が関係するものでは、両親から受け継いだ遺伝子の変化が原因となることがあります。遺伝子に変化があると、眼のレンズを構成するたんぱく質が正常に作られず、レンズが濁ってしまうことがあります。これは、優性遺伝の場合もあれば、劣性遺伝の場合もあり、親が発症していなくても、子どもに発症する可能性があります。
一方、遺伝以外のものが原因となる先天性白内障の場合、妊娠中の母親の体の状態や、胎児を取り巻く環境が影響することがあります。例えば、妊娠中に母親が風疹ウイルスに感染すると、胎児の目にも影響が及び、白内障を引き起こすことがあります。また、妊娠中の母親の糖尿病も、先天性白内障のリスク因子の一つと考えられています。
これらの要因に加え、原因が特定できない先天性白内障も存在します。原因を特定するために、遺伝子検査などの詳しい検査を行うこともありますが、それでも原因がわからない場合もあります。
先天性白内障の原因 | 詳細 |
---|---|
遺伝が関係するもの | 両親から受け継いだ遺伝子の変化が原因。遺伝子変化により、眼のレンズを構成するたんぱく質が正常に作られず、レンズが濁る。優性遺伝・劣性遺伝があり、親が発症していなくても、子どもに発症する可能性あり。 |
遺伝以外のもの | 妊娠中の母親の体の状態や、胎児を取り巻く環境が影響。例:妊娠中の風疹ウイルス感染、母親の糖尿病など。 |
原因不明 | 遺伝子検査などを行っても原因が特定できない場合あり。 |
症状と影響
先天性白内障は、水晶体と呼ばれる目のレンズの部分が濁ってしまう病気です。この濁りの程度や範囲は人によって異なり、症状も様々です。
軽度の白内障の場合、視力への影響がほとんどなく、日常生活に支障がないこともあります。しかし、白内障が進行し重症化すると、視界がかすんで見えづらくなったり、物が二重に見えたりするなど、視力に大きな影響が出ることがあります。
特に、乳幼児期は視覚の発達にとって非常に重要な時期です。この時期に先天性白内障があると、視覚情報が脳に正しく伝わらなくなり、視覚の発達を阻害する可能性があります。早期に発見し、適切な治療を行わなければ、弱視や斜視などの後遺症が残ってしまうこともあります。
先天性白内障は、早期発見と適切な治療が重要となる病気です。
先天性白内障とは | 症状 | 重症化すると | 乳幼児期の場合 | 重要性 |
---|---|---|---|---|
目の水晶体が濁る病気 |
|
|
|
早期発見と適切な治療が必要 |
診断と治療
– 診断と治療先天性白内障は、眼科専門医による入念な診察と検査によって診断されます。診断には、目薬を使って瞳孔を広げ、眼底の状態を観察する検査や、視力検査などが行われます。先天性白内障の治療方針は、白内障の程度や視力への影響、お子様の年齢などを考慮して慎重に決定されます。白内障が軽く、視力への影響も少ない場合は、経過観察を行いながら、眼鏡やコンタクトレンズによる視力矯正を行うことがあります。しかし、白内障が進行している場合や、視力発達を阻害する可能性が高いと判断された場合には、手術が必要となります。手術では、濁ってしまった水晶体を取り除き、代わりに透明な人工レンズを挿入します。乳児期に行う手術が多いため、全身麻酔が必要となるケースがほとんどです。先天性白内障の手術は高度な技術と専門知識が求められるため、専門性の高い医療機関での治療が推奨されます。
診断 | 治療 |
---|---|
|
|
早期発見と治療が重要
生まれたときから水晶体が濁っている状態である先天性白内障は、早期発見と適切な治療によって、視力の予後を大きく左右します。
特に乳幼児期は視覚の発達が著しい時期であるため、早期発見と治療開始が非常に重要です。しかし、生まれたばかりの赤ちゃんや、まだ言葉を話せない子供は、視力に問題があっても、それを周囲に伝えることができません。そのため、保護者による日頃からの観察が重要となります。
具体的には、子供の目の外観に異常がないか、例えば黒目の部分に白濁や灰色に見える部分がないか、瞳孔が白く光っていないか、テレビを見る際に顔を近づけすぎることはないか、物を見る際に顔を傾けるなどの仕方が見られないかなどを注意深く観察する必要があります。
少しでも気になる点があれば、自己判断せずに、速やかに眼科を受診し、専門医による診察を受けることが大切です。早期発見と適切な治療により、視力発達を促し、子供の将来の可能性を広げることができます。
先天性白内障とは | 早期発見の重要性 | 観察ポイント | 対応 |
---|---|---|---|
生まれたときから水晶体が濁っている状態 | 乳幼児期は視覚発達が著しく、早期発見・治療開始が重要 | ・黒目の部分に白濁や灰色に見える部分がないか ・瞳孔が白く光っていないか ・テレビを見る際に顔を近づけすぎることはないか ・物を見る際に顔を傾けるなどの仕方が見られないか |
少しでも気になる点があれば、速やかに眼科を受診し、専門医による診察を受ける |